新しいホームページが出来ました。
作品群が出来るごとに、ギャラリーを更新していく予定です。 http://mayumisuzuki.jp/ これに伴いブログも新しくなります。こちらのexciteはそのままにしておくことにします。 今後ともよろしくお願い致します。 #
by monchicamera
| 2014-02-27 15:20
【写真展と講演会のお知らせ】
■写真展「親子の絆」 2014年3月10日〜16日 新潟日報メディアシップ1階 新潟日報情報館COMPASSにて 入場無料 ■基調講演「女川の町と人の姿を見つめていく」 2014年3月11日(火)13:00〜 新潟市にある新潟日報メディアシップにて 入場無料ですので、ぜひお越しください(お申し込みが必要です) http://www.niigata-nippo.co.jp/life/event/seminar/20140217095616.html 新潟にお知り合いがいらっしゃれば、お知らせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 写真展「親子の絆」について 震災から3度目の冬を迎えた女川町の親子を撮影しました。なぜ親子か?というと、そこに魅力を感じるからです。特に自分が果たせなかったからかもしれません。同世代の仲間たちに気持ちを投影している部分もありますし、彼らを応援したいというエールを写真の中に込めています。 親から子へ、子から孫へと仕事や伝統が受け継がれていくことが、その町の歴史を形成していくと私は考えます。 震災から3年を迎える町の様子を背景に取り入れ、親子を素の姿を撮影したいと思いました。これらの写真が、未来へ子供たちへ残す、町の記録となることを願っています。 #
by monchicamera
| 2014-02-25 23:41
| 311とその後
材料
・真鱈の切り身125g ・にんにく1かけ ・オリーブ油ピュア500ml ・鷹の爪1本 作り方 添付の写真を参考に……(本場では塩鱈を使いますが、日本にはないので生の鱈を使います) 1.鱈を濃いめの塩水に30分つけておく 2.鱈を水気を拭き取って、2〜3cm幅に切る 3.オリーブ油+にんにく+鷹の爪をフライパンに入れ弱火 4.オリーブ油が人肌に温まったら鱈を投入。低温で4分ほどそのままで。 5.裏返して、さらに裏面も低温でじっくり。 6.鱈からじわーっと水分が出てくるのを見張っている 7.鱈を取り出し、お皿に移す 8.低温のまま、フライパンを回しながら、ひたすら20〜30分かき混ぜる(←ポイント!)鱈の水分とオリーブ油が混ざり合い、乳化されるのがピルピルソースである 9.マヨネーズ状になったらソースのできあがり!味見をしてみて、足りなければ塩少々を混ぜる。 10.鱈にソースをかけて完成です。 根気のいる料理だけど、実はシンプルで奥が深い一品だと思います。素材の良さ、料理への手間の掛け方で、食べる人に愛情を感じてもらえると思います。スペインバスク地方の伝統を食してみてくださいね。 #
by monchicamera
| 2014-01-30 17:14
| mayumioレストラン
女川で代々漁師をやっている同級生から、写真のお礼だということで真鱈をいただいた。とはいえ、真鱈を捌くのは、素人の私にとっては大変すぎて、さっそく知人宅へお邪魔し、女川マダムに捌いてもらいました。
『女川マダムとは、臆することなく出刃包丁を使いこなせなくてはならない』 ということを学びました(笑) で、その切り身となった鱈をいただき、今日はタラ祭りであ〜る。 死ぬほどタラが手に入ったら試してみたい!と思っていたスペインの伝統的なレシピである「バカラオピルピル」にチャレンジしてみました。 ピルピルソースとは、見た目はマヨネーズみたいですが、水分の多い鱈の特性を生かした料理です。ただ、30分ほど微加熱をしながらかき混ぜ続けないといけないので、その辺がめんどくさい料理です。たっぷりのオリーブ油で、じっくりと塩に漬けた鱈に日を通して行きます。油で茹でている感じです。 じっくりやんわりとかき混ぜ続け、うっすらと黄色く乳化したソースは、女川の海の恵みが凝縮した味になりました。 レシピは次の投稿に載せますね♪ 新鮮な鱈が手に入る人は、ぜひぜひ作ってみてください。 #
by monchicamera
| 2014-01-30 17:05
| mayumioレストラン
二見光宇馬 陶仏展
ギャラリーaTo http://ato-g.com/ 神奈川県真鶴にあるギャラリーへ、お友達の個展を見に行ってきました。彼が制作しているのは、陶器の仏像です。小さな仏像から、20cm位の作品、壁にかける平面の作品まで、様々な仏像がありました。 粘土の種類によっても上薬によっても、表情が異なる仏像が仕上がります。また仏像にも種類があり(大日如来、観音様、お釈迦様、馬頭観音など……)、またそれらのポーズによっても意味があり、その1つひとつが豊かな表情を持っていて、魅力的で興味深かったです。 彼は、素人で初めて7年目になる作家です。初期作品から新作までが並び、素晴らしい仏の表情を作るようになってきたなぁと思いました。仏像というと、彫り物が一般的だと思いますが、陶器という点でも珍しいと思います。 これら仏像作品のためにギャラリーがあるかのような、素敵な空間でした。相模湾が一望できる、ひっそりとした居心地のよいギャラリーでした。 展示は1/19(日)まで。お近くの方、ぜひご来場くださいね。入場無料で、仏像は購入することもできます。 #
by monchicamera
| 2014-01-15 12:06
| 逗子日記
|
カテゴリ
全体 311とその後 がんばっぺ女川【募金】 逗子日記 Italy2009 結婚しよう SHOWしよう! 旅 仙台日記 手作り石鹸 mayumioレストラン France2007 Mid America2006 about me 以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||