人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Feb 4/アティトラン湖

本当は今日アンティグアに戻る予定だったのだが、アティトラン湖がこんなに居心地が良いとは思わなかった。ということで、もう1日延泊。今日はSan Marcos la Lagunaにあるビーチへ行き、San Pedro la Lagunaでランチしようと計画。宿に泊まっていた方々と一緒にボートに乗る。ここのボートは10人集まらないと動かしてくれない。まぁ、ガソリン代も高いし、しょうがないんだろうけど。1番に船着場へ来てしまうと30分待たされたりする場合もある。

Feb 4/アティトラン湖_f0044846_219719.jpgサンマルコスは本当にちいさな村で、人口は数えるくらいなんじゃないかな?ちょっとしたビーチがあり、外国人観光客がちらほら居る程度。天気もよく、気温も高かったので、泳ぐ事にする。といっても、水着はないので下着で泳ぐ。現地人はウイピルのまま、水浴びしたり洗濯しているのだから、こっちも下着で泳いで悪い事はないだろう。ビキニとそれほど見た目は変わらないわけだし(笑)真っ裸で岩の上にいるおばさんよりはマシだろうし(苦笑)

Feb 4/アティトラン湖_f0044846_2191835.jpgサンペドロはヒッピーに人気の村。ま、単純に言えば、葉っぱが吸えるし、ディスコも3つほどあるからだろうけど。ヒッピー宿も多い。それにしても、40歳過ぎた年寄りくさいヒッピーってなんだか情けないものがあるな。そういう人がたくさんいる村だなぁという印象。旅をしながら住み着いてしまったヨーロッパ人も多いようで、そういう人が経営しているレストランはハズレがなくていい。ミケランジェロの画が書いてあるイタリアン食堂へ。中米ではパスタは美味しくないというのが常識。塩を入れないでしかも20分も茹でているんじゃないのか?と思うような麺が出てくる。おまけに、具もあまり入っていないのが常。決して期待してはいけない料理なのだ。が、ここはイタリア人。期待してもいいんじゃない?と直感が働き、早速オーダー。カニとトマトのスパゲティ。ガーリックも利いていて美味しかった。これでQ24なら満足!
by monchicamera | 2006-02-04 20:57 | Mid America2006
<< Feb 4/Mt.Fuji? Feb 3/とんだ大騒動 >>