人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Feb 12/ アカプルコはなんでも高い

今日の目的地は太平洋側のビーチ。タスコからバスで4時間。世界的観光地アカプルコへ。「アカプルコへ泳ぎに行く」という響き。なんとなくダサく感じてしまうのは私だけであるまい。メキシコの人気のビーチといえば、やっぱりカンクン。次にプエルト・バジャルタではないだろうか?
私達も当然そういった種類の「プチセレブ」的なビーチリゾートを求めてやってきたわけであるが、試しにアカプルコで泊まってみることにした。

Feb 12/ アカプルコはなんでも高い_f0044846_1454082.jpg調べてみると、アカプルコのリゾート開発は意外にも早く、1934年に始まった。メキシコの由緒あるビーチリゾートなのだ。なんとなく、LAの雰囲気に似ていて、当然ながら英語も通じるし、完全にアメリカナイズされている。ホテルも飲食店も相場が高い。そしてマズイ。なにもココまでアメリカナイズされなくても良いのに…。LAのレストランの方が当然ながら美味しいと思うけど。

Feb 12/ アカプルコはなんでも高い_f0044846_1462820.jpgOro社のバスターミナルは、コンデッサビーチのすぐ近く。歩いて0.4km位。面倒なので、すぐ近くのホテルに泊まる。ダブルルームで400ペソ。メキシコの相場では高い方。それでもアカプルコでは安宿の類。名の知れたチェーンホテルだと1泊2万円くらい。ここはアメリカか?

Feb 12/ アカプルコはなんでも高い_f0044846_22361948.jpgホテルで水着に着替えてすぐにビーチへ。波が高いので、泳ぐにはちょっと厳しいかも。
海に行く時の持ち物は、小さいタオル、巻きスカート、現金はジュース代のみ。捕られてもOKなものしか持って行かない。Mちゃんと100ペソ(¥1000)ずつ持って、海へと向かった。ランチを適当に食べようと思ったが、安いタコス屋が見つからない。仕方なく、レストランに入る。が、メニューを見てビックリ!1品70~150ペソ。2人合わせて200ペソでも間に合わないかも!タコス屋だったら2人で25ペソなんだけど…。アカプルコは本当に高い。街を乗るバス代も7ペソする(シティは3ペソ)。本当にぼったくりのような街だ。
by monchicamera | 2006-02-12 13:56 | Mid America2006
<< Feb 12/うんこ事件 Feb 11/シルバー市でヘトヘト >>