
女川にラジオ局ができました。女川町周辺で
FM79.3MHzにて災害FMラジオが聞く事ができるようになったんです!被災地でがんばる人、女川出身でラジオのために設備投資などをしてくださった人、DJ初体験の人、色んなパワーが集まってラジオが開局しました。
局内(といってもプレハブ)には、こんなカードが。
「負けねーど宮城、おだづなよ津波」って(笑)
ちなみに「おだづなよ」というのは方言で「ふざけんなよ」って意味です。

各発表・生活情報・リクエスト番組などは13:00~と18:00~の2回。再放送は16:00~と翌日10:00~。 炊き出し情報は毎朝10:00~。 災害対策本部、女川第二小学校の特設スタジオから放送中です。
http://onagawafm.jp
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-15865655"
hx-vals='{"url":"https:\/\/monchiblog.exblog.jp\/15865655\/","__csrf_value":"3bc06349893040b359439f4f0f7df433f0bbfd019ea40a4d89dbef9571ced07e49758bd39d71dc5b1dc9f94f1e9b1aec4f50008ab19fee180c937e08a4e67077"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">