人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家の解体

海岸前、マリンパルの裏手周辺は解体工事の真っ最中です。
我が家の数十メートル隣に建っていた商工会ビルは、6/22(水)の時点で取り壊しをしていました。
大きなクレーンが、がむしゃらにビルを壊して行く様子。砂埃が一面に舞い、いとも簡単にビルが小さくなっていきました。
我が家の解体_f0044846_22411551.jpg

女川町役場建設課の方に尋ねたところ、佐々木写真館と隣の佐藤工業さんの鉄骨は近々取り壊されるとのことでした。今週には鉄骨を壊す専用の重機が女川に到着次第、持ち主に連絡がつく限り許可をもらい順に取り壊すようです。粘って残すようにお願いしても、後から解体費用を請求されても大変だし、こういう事業は行政の都合に任せておく方が無難な気もしました。

津波でも残った暗室、1/8になった我が家。
こんな状態でも家があるという安心感は大きかったです。

取り壊すときに、写真でも撮りに行きたいので、建設課の方に相談しましたが、よーく考えると悲しくなるだけなので、知らない間にそっと無くなってしまった方がいいのかもしれません。今週末も女川に行く予定ですが、最後のお別れになるか…、もしかしてこの写真で既にお別れだったのか…。
by monchicamera | 2011-06-29 22:41
<< 深刻なハエ問題 ラジオの感想 >>