バルセロナ・エスパーニャ広場からR5線に乗る。モンセラットと同じ方面なので、同じ日に予定に組み込むことをお勧めします。S線には、日本で言う所の快速列車とと各駅停車があります。S5とS6以外は停まります。電車も10分おきに電車は来ます
最寄である「コロニアル・グエル駅」は、各駅停車しか停まりません。しかも無人駅です。ジュースも売っていないし、案内所もありません。大きい方の改札を出ると、地図看板が設置されているのみです。
駅に改札が二つありますが、どちらからでも教会へ行くことができます。歩道に足形のペイントが着いてあるので、それをたどっていきます(わかりやすくて、面白いアイディアですよね!)
サグラダファミリアを彷彿とさせる並木道を通って、足跡をたどっていくと、観光案内所へようやく着きます。そこで教会の入場チケットを購入します。向かいにトイレと自動販売機があります。
さしあたって、この町に何があるか?と聞かれると、何もないです(笑)食事やお茶をするような店も見当たらなかったので(実際にはあると思うが)、散歩するつもりで、教会を訪れるのがよいと思います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20239019"
hx-vals='{"url":"https:\/\/monchiblog.exblog.jp\/20239019\/","__csrf_value":"3b62c744cd218e325979db56d17e7817e0976e2b9756fac21d4ce92c02391b5aa128df8ecc1a7fcb0567904f2dd25d330358a58416cea494836565183712968c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">