![]() 人ごみは嫌だけど、仲間に会えるのは嬉しいです。 着いたその日から、ずーっとゲラゲラ笑い転げてた気がする。 ![]() ![]() ![]() でも頭にキタことが1つある!!! 汐留の日テレで、岡本太郎の巨大壁画『明日の神話』が飾られているんだけど、あいにくの雨でシャッターが下がっていて後悔してなかったのよねぇ。 ![]() こんな梅雨時期に企画するんなら、初めから屋根をつけるなりなんなりすれば良いわけで…。こんなことやってるから、日本では芸術家が育たないわけで(怒レベル50%)、常に本物を見たり感じたりする機会が日本では少ないわけで(怒レベル80%)、だから芸術は爆発なんかしないのである(諦めレベル120%)。あまりにも悔しかったので、青山の岡本太郎美術館へGO! そんな中でも、がんばってる人もいます。今回はこの映画が観れただけでも満足♪大学時代の友達が監督をやってます。東京にお住まいの方、ぜひぜひ見てやってください。
by monchicamera
| 2006-07-21 22:29
| 仙台日記
|
カテゴリ
全体 311とその後 がんばっぺ女川【募金】 逗子日記 Italy2009 結婚しよう SHOWしよう! 旅 仙台日記 手作り石鹸 mayumioレストラン France2007 Mid America2006 about me 以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||