
味を薄くして、ご飯みたいにパクパク食べます。
お腹は満たされるし、成分が良質のタンパク質なので、炭水化物を減らしてダイエットする場合には最適★
今日は、ひじきと人参と豚肉を入れました。
ここに肉の味が入ることによって、「肉がたべたいなぁ」という要求は満たされ、高カロリーにならずにすみます。
ズバリ、おからが食事のメインであり、米の代わりです。
野菜スープと組み合わせても1食300kclなのに、腹いっぱい。しょう油の味も食べなれているからホッとする和食です。
おからって50円とか安く買えるのもメリットですが、必ずと言っていいほど余ってしましますね。そーゆー時は冷凍してしまいましょう。そのまま袋に入れておけばよいです。次回に使うときも冷凍のままでOK。