
5歳の七五三です。
普通、女の子は3歳と7歳にお祝いするのですが・・・。うちは5歳でも着物を買ってもらいました。なぜか?って、クラスの男の子が七五三の撮影にうちのスタジオにやってくるのに、「私の衣装はないの?!」って何度もしつこく聞いてくる私に、仕方なく買ってくれたようです(苦笑)
しかも、この紫の着物。自分で選んだみたいです。「私、これがいい!」って(笑)。5歳の女の子って、服の趣味というか、この頃から「自分の意思」ってあるんですね。
そして、このポーズ!!自分でキメて、「お父さん、ほら、どう?」とか「このポーズで撮ってよぉ」って指示までしたようです。
髪型も地毛で結ってもらいました。本物のお嫁さんの和装がカツラであることをいつも不自然に思っていたらしく、地毛で結ってもらう事まで指定したっていうから・・・(覚えてないけど)、ずいぶんと大人じみた意思のある5歳だったんだろうなぁ。