人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Jan 20/到着するなり災難が...

Mexico2日目。時差ボケで早朝から目を覚ますが、体調がおかしい。咳も止まらないし、熱があるようだ。友人は学校に行くので8:00には出て行った。見送ってから、コーヒーを飲みながらしばらくボーっとするが、預けた荷物も無いので、着替えもすることができない。

ロストバッケージの件をまず処理しなければならない。メヒカーナ航空に再度問い合わせしようと思うが、ここは現地のメキシコ人が電話した方がよいのではないか?と思い、メキシコ人の友人Santiago君に電話する。彼は会社をズル休みして、朝早くから私に会ってくれるという。

9:30am,地下鉄Auditorio駅で待ち合わせ。そのまま近くのCafeで朝ごはんを食べながら事情を話す。1年ぶりに再会するのに、しょっぱなからこんな暗い相談なんて!だが彼はイヤな顔をせず、メヒカーナ航空に問い合わせをしてくれた。メキシコ男性ってなんて優しいのぉ?しかも朝食もご馳走してくれるなんて...!

一方、メヒカーナ航空は「荷物はまだ見つかってません。今日の20:30pmにVancouverからの便が到着するので、その時にまた電話をしてください」とのこと。

昼過ぎ、いよいよ体調が悪くなってきたので、友人宅に戻って眠る事にする。薬局で咳止めを買う。70ペソ(¥770もする!)。常備薬だって荷物の中に入っていたのに...。全てはロストバッケージのせいだ!
by monchicamera | 2006-01-20 09:43 | Mid America2006
<< Jan 21/海外にて、初の病院。 Jan 19/まずはMexic... >>