人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サンセバスチャン やっと晴れた

今日のサンセバスチャン。夕方からやっと晴れました。実に一週間ぶり。
サンセバスチャン やっと晴れた_f0044846_2322870.jpg

# by monchicamera | 2013-08-08 16:10 |

牛追い祭りで有名なパンプローナへ

「その人の懐に飛び込んでこそ、その街の文化や歴史を感じることができる」
牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_2259181.jpg

今日はPamplonaパンプローナへ行った。あの牛追い祭りで有名な所だ。サンセバスチャンからバスで90分。アクセスも良く、内陸にあるために野菜や牛肉、羊肉、乳製品などあらゆる新鮮な食材が揃っている。ワインは「ナバラ」が有名だ。
牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_2258307.jpg

ちょうど1ヶ月前にお祭りを終えたばかりのこの街だが、ほどよく活気があり、中世の面影を残しつつ、その街並みに魅了された観光客が行き交う中で、市民の日常生活も混同している、バランスの取れた街だ。その中をカミーノたち(巡礼者)が通り過ぎて行く。

牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_22583735.jpg

ルイス料理学校で知り合ったマリアさんが、このパンプローナにお住まいで、パンプローナに行ってみたいと言ったら、「じゃぁ明日おいでよ!私のBARで食事しましょう♪」と誘ってくれた。

こんなチャンスは滅多にないので、大阪から参加のミネさんと一緒に訪れることにした。ミネさんは大阪で料理教室を経営しており、ヨーロッパの料理や食材について豊富な知識をもった方である。私の知らないことを沢山教えてくれるおかげで、今回の料理学校を深く楽しむことができている。
マリアさんの店は、parque de yamaguchi(ヤマグチ公園)のすぐ近くにあり、地元の人たちで昼間から賑わうBARだった。マリアさんは通常病院の小児科にお務めの方だが、旦那さんのBARをもっと盛り上げたいと、3年前からルイス料理学校に通ってレシピを集め、オリジナルの料理開発に励んでいる方だ。

さっそくBARのおすすめ料理をいただいてみた。結論から言うと、どれも美味しくて、他所では食べられない味だった。同じバスク地方とはいえ(しかも車で65kmしか離れていない)、山を一つ隔てただけで、気候も違うし、採れるものも違う。パンプローナは海がないだけで、ナバラの食材の豊富さは上かもしれない。

牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_22582994.jpg
マリアさん自慢の春巻きの皮(手作りらしい)で包んだほうれん草の炒め物や、Ajoarriero(ナバラ風タラの煮込み)、leche de oveja(ヤギの乳)を使ったデザートなど、どれもナバラ独特の料理をごちそうになった。もちろん、ナバラのワイン(ロゼがこれほど美味しいと思わなかった!)と共に。
牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_22583468.jpg

牛追い祭りで有名なパンプローナへ_f0044846_225832100.jpg


たった数時間の滞在であったが、豊富な食材と人の懐の大きさを知り、ますますパンプローナが大好きになった。
# by monchicamera | 2013-08-08 15:56 |

サンセバスチャン BAR巡り

昨日のはサンセバスチャンの川向こう、グロス地区を徘徊。
行ってみたいとチェックしていた「アンドラ・マリ」に行ってみた。
いま流行りっぽいオシャレさに躊躇してしまったんだけど、勇気を出して入ってみた。
サンセバスチャン BAR巡り_f0044846_2251341.jpg

昼間のカウンターには、ピンチョンは並んでなくて、メニューを読んでも料理名が頭に入ってこない。そりゃそうだ、ボキャブラリーが乏しい上に、風邪で微熱があるんだもの(笑)

迷っていると、ご近所らしきご夫婦が来店。ガリシアのアルバリーニョ種のワインを注文していたので、ついでながらに同じものをオーダーした。私が一番好きな白ワインで馴染みがあるから、ひとまず安心。風邪なのに酒を飲んで大丈夫か?と思うだろうが、風邪薬は飲んでないし、肌寒い日だったから、むしろ酒を飲まないと体が寒いのだ。何の料理を頼めばいいか迷っていると、バーテンダーが今飲んでいるワインに合うオススメを出してくれた。
サンセバスチャン BAR巡り_f0044846_22513770.jpg

メルルーサのカルパッチョ+味噌ポン酢添え。
ガリシアワインには魚ですよ!
!さすが、わかってるよね。
サンセバスチャン BAR巡り_f0044846_22513575.jpg

二品めは、フォアグラの可愛い料理が出てきた。
メニューを見ると、この店は、ピンチョス形式(ミニサイズ)でオーダーするか、普通の料理サイズでオーダーするか、選べる模様。
サンセバスチャン BAR巡り_f0044846_22513216.jpg

これはとてもありがたいが、店側が忙しいときには回転率を下げそうな気もしないでもない。手間暇かけて作る、こんなに美味しい料理をミニサイズでも出せるって、アンドラ・マリの心意気を見せてもらった気がするよ。

そんな感じで和んでいると、別のスタッフが日本のことわざを聞いてきた。「なんで俺たちは転ぶのか?それは何度も起きあがることを学ぶためさ」とスペイン語でメモしてあった。たぶん、七転八起のことだと思う。紙に日本語と意味を書いて渡してあげた。すると、彼は腕を叩いて合図した。どうやら、左腕に「七転八起」と刺青をする予定らしい。

旅ももうすぐ終わろうとしている私にメッセージを送ってきたようにも思える絶妙なタイミングだった。
サンセバスチャン BAR巡り_f0044846_22513971.jpg

# by monchicamera | 2013-08-07 15:50 |

サンセバスチャンの朝

おはようございます。
スペインは朝の7時です。まだ暗いです(部屋に窓がないので、予想です)
サンセバスチャンの朝_f0044846_2250674.jpg


昨日まで天気が悪く、学校以外はどこも行けてない状態で、近くのバルで昼飯時につまむくらいでした。

ずっと雨だと気分も下がるし、嫌だなぁと思ってたところに、夕方に陽射しがみえてきて、少し安心しました。
サンセバスチャンの朝_f0044846_225058.jpg


今日は体調がよければ、ふらっとパンブローナに行こうと思ってます。同じ料理クラスの女性が、自分のやっているお店においでよ〜って誘ってくれました。
# by monchicamera | 2013-08-07 07:04 |

ルイスイリサール ピンチョス講座2

ルイス・イリサール料理学校
【ピンチョス】2日目

今日のメニューは、
・フォアグラと梨のテリーヌ、トウモロコシのクリーム添え
・鰹のタルタル
・手長海老のアーモンド&ポピーシードサクサク揚げ
・焼きホタテのお花畑(ライスペーパーのびっくり隠し芸)
・アプリコットのデザート
の5品。

とうとう体調を崩し、最悪の一歩手前みたいな体調だったので、ほぼ見学してました。カツオの刺身が出て来た瞬間だけ、張り切りました(笑)
ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_22425415.jpg


この学校のどこにどんな調味料があるか知っているので、カツオの筋とか血合いとか、捨てる部分に醤油をかけて勝手に食べてました。そうです、子供の頃から血合いの部分が好きです。その光景にスペイン人全員ドン引きしてました(笑)

やっぱり、醤油っていいですね。7/19から始まった旅もそろそろ終焉を迎えます。なんて寂しいの……。だけど体の細胞は醤油という発酵物を欲しているのです。
ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_22425388.jpg

ただ、アジア料理大好きなヘンリ先生は「例のブツを作ればいいじゃん」的な感じでお許しが出してくれたので、ついでながら残ったカツオで前回も作ったポキを作りました。前回は魚料理に参加したみなさんの反応は良かったんだけど、今回はピンチョス目的の生徒が多いので、魚の多様的な食べ方は期待していなかったのか、いまいち反応が薄かったですね。その中でも、男子3名は得体の知れない初のアジアンな味に喜んでいました。これぞ異文化魚交流!!女川の親善大使はがんばってますよ〜(笑)
ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_22454630.jpg

さて、今日の料理での一番のヒットは、フォアグラ大連発!っていう所ですね。こっちでは安いみたいで、そこらじゅうでフォアグラが出てきます。洋梨を焼いた物を合わせて食べました。こうしたフルーツの酸味や甘さを肉と合わせる文化ってすごいですよね (私は酢豚のパインも好きなタイプなので、こういう肉料理は好きです)。リオハの赤ワインにとっても合う味でした。
ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_2243067.jpg

ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_22425732.jpg

ホタテは期待していたのとは全然違う品だけど、面白かったです。女川では大きなホタテしか見たことがないので(プチ自慢)、小さいホタテをこういう形で盛りつけるのは面白いなぁと思いました。ライスペーパーを作って(これがすごく難しかった)、海老の出汁をお茶漬けみたいにかけてから食べます。するとライスペーパーがふにゃ〜っと溶けるという仕掛け。流行のレストランとかで出てくる手法ですね。
ルイスイリサール ピンチョス講座2_f0044846_22432725.jpg

# by monchicamera | 2013-08-06 22:42 |